【オペラオムニア】エイト断章ハード(冷静なる力11)カオス攻略とおすすめキャラ

エイト断章バナー

オペラオムニア(DFFOO)のエイト断章(冷静なる力11)のカオス攻略ページです。攻略のポイントやパーティ編成例、おすすめキャラや召喚獣、恩恵キャラや敵情報についても記載。ディシディアオペラオムニアの冷静なる力CHAOS攻略の参考にしてください。

エイト断章関連記事
エイトの評価 攻略まとめ
LUFENIA攻略 ガチャ引くべきか

連続攻撃の対策をしよう

トリプル状態

冷静なる力11では、敵が連続行動した際の対策が必要です。ブランクラックが「トリプル」状態になったら、特定のアビリティを3回連続して使用してきます。

敵に高BRVを持たれた時、すぐにブレイクできるキャラや、「シールド」「ターゲット固定」などで味方を守れるキャラを編成し、安全に敵のBRVを削りきりましょう。

あわせて読みたい

攻略パーティ編成例

編成例1

エイト断章スコア1,003,226

アクション数 66 目標スコア 760,000
被ダメージ 0 ミッション 戦闘不能にならずに
クリアしよう
被ブレイク数 9 100ACTION以内に
クリアしよう
スコア 1,003,226 被HPダメージを
20,000以下にしよう
パーティ フレンド
トレイ
トレイ

【真化完凸】
リルム
リルム

【真化完凸】
セリス
セリス

【真化完凸】
キスティス
キスティス
【真化完凸】
召喚獣 ブラザーズ
▼装備と立ち回り
キャラ 装備 召喚獣
トレイ
トレイ

Lv.70/覚醒70
死神の弓【零式】
死神の弓

Lv.40
ブラザーズブラザーズ
弓懸【零式】
弓懸

Lv.40
リルム
リルム

Lv.70/覚醒70
マジカルブラシ【Ⅵ】
マジカルブラシ

Lv.40
ホワイトドレス【Ⅵ】
ホワイトドレス

Lv.40
セリス
セリス

Lv.70/覚醒70
ブレイクブレイド【Ⅵ】
ブレイクブレイド

Lv.40
ミネルバビスチェ【Ⅵ】
ミネルバビスチェ

Lv.40
フレンド 装備
キスティス
キスティス
スレイプニルテイル【VIII】
スレイプニルテイル
キスティスモデル【Ⅷ】
キスティスモデル
▼タップでパッシブ装備を確認
キャラ パッシブ名
トレイ
トレイ
止まない矢の雨 (相性)
▶ハンティングボウ
時限の矢 (専用)
▶風斬りの弓

AF
・攻撃力+108×2
・最大BRV+330×1
・HP+1020×1
・初期BRV+55×1
・博識な弓使いアップ★★×1

強化ボード:
607/607

スフィア
・デバフサクセスレイジングブースト
リルム
リルム
奇跡を呼ぶ絵画 (相性)
▶チョコボの筆
天才的センス (専用)
▶ダビンチの筆

AF
・最大BRV+110×1
・最大BRV+330×2
・未来の天才芸術家★★×3

強化ボード:
607/607

スフィア
・HPヒールアタックロング
セリス
セリス
常勝に導く魔剣技(相性)
▶クリスタルソード
魔を制する力(専用)
▶ライトブリンガー

AF
・攻撃力+108×1
・最大BRV+330×2
・シャインエッジパワー★★×2
・BRVスピードアップ★×1

強化ボード:
504/504

スフィア
-
フレンド/最大CP パッシブ名
キスティス
キスティス
麗しの鞭使い(相性)
▶チェーンウィップ
才色兼備の指導者(専用)
▶レッドスコルピオン

立ち回り

バトル2

セリスが片方にターゲット固定を付与し、もう片方のHP攻撃を集中的に削ります。「トリプル」時に大きなBRVを持たれた際、トレイの「致命の一矢」やリルムの追加行動、セリスの「ターゲット固定」で対策します。

フレンドのキスティスは、リルムが弱体効果「スケッチ」で追加行動をした際に交代します。

おすすめキャラ・召喚獣・フレンド

おすすめキャラ

キャラ おすすめ理由
WOL
WOL
  • ・恩恵でステータスが高い
  • ・シールドで味方全員を守る
  • ・シールド耐久値分のHPダメージをカット
  • ・味方全員のHP回復が可能
エイト
エイト
  • ・恩恵でステータスが高い
  • ・回避でカウンター可能
  • ・BRV/HP削りに長ける
ギルバート
ギルバート
  • ・味方全員のステータスアップ
  • ・固有デバフでBRV加算を防ぐ
  • ・「ねむり」で行動制限が可能
  • ・BRV供給が可能
リルム
リルム
  • ・「スケッチ+」で敵の前に割り込める
  • ・弱体効果「スケッチ」で敵の行動後に割り込める
  • ・召喚獣が「オーディン」なら敵を確率でブレイク
ケフカ
ケフカ
  • ・固有デバフで敵のバフ枠を埋める
  • ・EXアビで確定ブレイクが可能
  • ・デバフで敵のステータスを下げる
アーデン
アーデン
  • ・BRV/HP削りに優れる
  • ・「オーバーデス」で戦闘不能にならない
  • ・追撃でACT数を加算させずに攻撃
  • ・リジェネで常に高火力を出す
ノクティス
ノクティス
  • ・行動割り込みが強力
  • ・追撃で1ACTあたりのダメージが高い
  • ・吹き飛ばしが可能
  • ・「シフトムーブ」で味方全員に割り込み効果付与
ナイン
ナイン
  • ・HPダメージを0にする
  • ・味方全員にBRVシールド付与
  • ・味方全員のHP回復が可能
トレイ
トレイ
  • ・特殊効果でいつでも攻撃可能
  • ・確定ブレイクできる
  • ・味方にBRVを供給できる
アミダテリオン
アミダテリオン
  • ・敵の行動を消去
  • ・デバフで敵を弱体化
  • ・BRV供給力が高い
  • ・割合ダメージでBRVを削れる
エルドナーシュ
エルドナーシュ
  • ・自身に向けられた攻撃を封じる
  • ・等倍ダメージで火力が高い
  • ・アビリティの回数を回復可能
  • ・「ワープ」で対象の行動後に移動
  • ・BRV/HPダメージ軽減50%
  • ・デバフを100%回避可能

おすすめ召喚獣

召喚獣 おすすめ理由
オーディンオーディン
  • ・敵の防御力15%ダウン
  • ・攻撃力が30%アップ
  • (HPが1度でも最大HPの80%未満になった時)
ブラザーズブラザーズ
  • ・最大BRV25%アップ
rivaリヴァイアサン
  • ・敵全体の素早さ10%ダウン
  • ・HP80%未満で初期BRVの60%リジェネ

おすすめフレンド

キャラ おすすめ理由
アミダテリオン
アミダテリオン
  • ・敵の直前の行動を消去
  • ・割合でBRVを削る手段が豊富
  • ・素早さダウンと行動不可アップを付与
  • ・複数の敵に効率良くダメージ
キスティス
キスティス
  • ・恩恵でステータスが高い
  • ・行動遅延が可能
  • ・素早さダウンを付与可能

恩恵キャラと敵情報

エイト断章ハード(冷静なる力14)の恩恵キャラ

恩恵キャラ エイトキングキスティスWOL

登場する敵

エイト断章ハード(冷静なる力11)に登場する敵一覧
ブランクラック サンドクラーケン -

ブランクラックの弱点/耐性

属性 火- 氷- 雷- 水- 土- 風- 聖- 闇-
攻撃タイプ 近距離物理- 遠距離物理- 魔法攻撃-
弱体効果 【かかりやすい】
-

【かかりにくい】
-

【かからない】
毒・スリップ・初期BRVダウン・マヒ

ブランクラックの行動

アビリティ
  • 【エアロ】
  • 風属性魔法BRV攻撃

  • 【全体 エアロ】
  • 全体風属性魔法BRV攻撃

  • 【サンダガ】
  • 雷属性魔法BRV攻撃

  • 【全体 サンダガ】
  • 全体雷属性魔法BRV攻撃

  • 【トリオヘッド】
  • ブレイク状態を回復し
  • 物理HP攻撃

  • 【トライファクター】
  • 火氷雷属性魔法BRV攻撃

  • 【ビートテイル】
  • 全体近距離物理BRV攻撃
  • 自身のBRVを加算
  • 対象に弱体効果「最大BRVダウン」付与

  • 【トリプル】
  • 自身のBRVが毎ACTION回復し
  • 素早さ・最大BRVがアップし
  • 防御力がダウン
  • 3連続行動するようになる

  • 【神秘の咆哮】
  • 自身のBRVを加算

  • 【セイクリッドバイト】
  • 近距離物理BRV攻撃
  • 自身のBRVを加算

  • 【ライトレイ】
  • ブレイク状態を回復し
  • 魔法BRV攻撃+HP攻撃
  • 対象の行動順を1つ遅らせる

  • 【トリプル状態を解除した!】
  • トリプル状態を解除

  • 【こちらを威圧している・・・!】
  • 自身の攻撃力・素早さ・初期BRV・
  • 最大BRVをアップし
  • 受けるBRVダメージを軽減するようになる

  • 【こちらをさらに威圧している・・・!】
  • 「こちらを威圧している・・・!」よりも
  • 自身の攻撃力・素早さ・初期BRV・
  • 最大BRVをアップし
  • 受けるBRVダメージを軽減するようになる

みんなの攻略パーティ

パーティ投稿

ソロ攻略パーティ

編成キャラ
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
コール
コール追加
コール追加
コール追加
フレンド 召喚獣
キャラ追加
召喚獣
装備や立ち回り

送信

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

投稿の仕方

タップで開閉

1.タップでキャラや召喚獣を選択

「キャラ追加」をタップし、キャラ名を入力して出てきたアイコンをタップしよう。キャラ名はフルネームでの入力はもちろん、画像のように入力しても、予測変換によって表示されます。

2.装備や立ち回りを記入して投稿

キャラや召喚獣を選択し終えたら、攻略したキャラの装備や立ち回りなどを記入し、直下にある緑の「投稿」ボタンをタップで投稿完了です。

みんなの投稿パーティ

パーティ検索

編成キャラ検索



ソロ攻略パーティ

編成キャラ
ガウ

ガウ
グラディオラス

グラディオラス
ノクティス

ノクティス
フレンド 召喚獣
ブラザーズブラザーズ
装備や立ち回り
【装備】ガウ武器完凸LDとハイガード防具有、グラディオ武器防具完凸LD有、ノクト武器防具完凸BTLD有
【立ち回り】
ノクトがシフトサイクロン使用、シフトムーブが切れるまでにグラディオのバフを安定させる(テンペスト→ドーンブレイカー→ライジングインパルス)ガウも(ライフシェイバー→HP攻撃→ランドスライド)の順で安定させる。あとはほとんどHP攻撃して、バフ切れそうになったらアビ使用して、バフ付与が間に合わなかったらノクトがシフトサイクロン使用したりの繰り返しでだいたい勝てる。それでも間に合わなかったらBTや召喚(BTや召喚する際にはライジングインパルスやランドスライドは使わないように)
ここだけじゃなくてカオスやルフェニアもほぼこの編成、戦闘方法で勝てました。カウンターつおい。
at,42 ダメージ,0 スコア1013999

参考になった

15

ソロ攻略パーティ

編成キャラ
WOL

WOL
キスティス

キスティス
キング

キング
フレンド 召喚獣
オーディンオーディン
装備や立ち回り
WOLはBTLD有の防具真化完凸、キスティスは両方真化完凸、キングは両方真化無凸
80ACTスコア100万

1戦目のうちにダメージ貰えればワンチャン火力上がるかと思ってエンドオール(とスローバックラー)を使わずにいたものの一番殴られて欲しかったキングは無傷という
そもそもカウンターできないWOLがタゲ取ると延々と遅延食らって他2人のシールドと敵のタゲ固定がなくなるのを見てるしかなくなるからやるべきじゃないですね、そうですね
2戦目は片方半分削ってBTと召喚でさらに削って早めに1体にしたら残り1体は遅延させつつ適当に

エイトがわかりやすく相性良くて強かったけど無凸でも真化さえしてれば働けるキングもこれはこれで大概だと思う

参考になった

12

ソロ攻略パーティ

編成キャラ
エイト

エイト
WOL

WOL
キスティス

キスティス
フレンド 召喚獣
ブラザーズブラザーズ
装備や立ち回り
チャレクエ
全員 完全体(エイトLD有、WOL BT.LD有) AFは適当

【立ち回り】とにかくエイトが強過ぎる。ただただエイトにターゲット固定を切らさないようにし、敵の攻撃を回避し続け、カウンターの繰り返し。シャインシールドでWOLとキスティスを守りALL攻撃も完封出来る。
キスティスはEXの回転早いのでただひたすら殴る。キスティスの遅延はエイトのカウンター攻撃分がその分遅れてしまいACT数増えるので1度も使わない方が効果的。
幻獣も使わなくて全然大丈夫。これだけで普通にクリア出来ます。
ACT 68 被ダメ0 被ブレ 0 スコア 1003826

参考になった

12
もっと見る

オペラオムニアの人気記事

人気記事一覧
最強キャラ最強キャラランキング キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
イベントスケジュールイベントスケジュール パネルミッション攻略パネルミッション攻略
真化おすすめキャラ真化おすすめキャラ どのガチャを引くべきかどのガチャを引くべきか
キャラ別おすすめAFキャラ別おすすめAF 雑談質問掲示板雑談・質問掲示板

オペラオムニアオペラオムニア攻略トップへ

© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オペラオムニア公式サイト

オペラオムニアの注目記事

雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ別おすすめアーティファクトまとめ
キャラ別おすすめアーティファクトまとめ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ガーランドBT復刻ガチャシミュレーター
ガーランドBT復刻ガチャシミュレーター
バハムートへの挑戦ルフェニア+の攻略法|神・幻獣界~バハムート~
バハムートへの挑戦ルフェニア+の攻略法|神・幻獣界~バハムート~
次元の最果て:混沌完結記念キャンペーンガチャは引くべきか
次元の最果て:混沌完結記念キャンペーンガチャは引くべきか
真化・覚醒優先おすすめキャラ
真化・覚醒優先おすすめキャラ
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ別おすすめアーティファクトまとめ
キャラ別おすすめアーティファクトまとめ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ガーランドBT復刻ガチャシミュレーター
ガーランドBT復刻ガチャシミュレーター
バハムートへの挑戦ルフェニア+の攻略法|神・幻獣界~バハムート~
バハムートへの挑戦ルフェニア+の攻略法|神・幻獣界~バハムート~
次元の最果て:混沌完結記念キャンペーンガチャは引くべきか
次元の最果て:混沌完結記念キャンペーンガチャは引くべきか
真化・覚醒優先おすすめキャラ
真化・覚醒優先おすすめキャラ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
オペラオムニア攻略班オペラオムニア攻略班
所持武器数 コンプリート
次元の最果て すべてパーフェクト攻略済
6戦士 すべてパーフェクト攻略済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー